お客様のアイデアを基に、ハード・ソフト設計の構築、試作から量産用までの部品調達、量産運営方法、検査工程の構築、品質体制確立を整え、
国内外の生産をサポートします。更に物流・修理・カスタマーサービスも含めて、ワンストップでご提案する事が可能です。
ODMとは、Original Design Manufacturingの頭文字をとった略語で、お客様からの依頼で、製品を開発・設計・生産することです。
製品の企画・製造から物流手配も含め一括してご対応いたします。
EMSとは、Electronics Manufacturing Serviceの頭文字をとった略語で、電子機器の受託生産を行うサービスのことです。
お客様が基本設計した製品の部品調達以降を請け負います。
1.兼松グループWorldwideのネットワークを生かしたグローバル調達
総合商社「兼松」グループのネットワークを最大限に活用し、15万社を超える世界中のお取引先からの調達を提案できます。
2.適正価格による安定調達
調達部品の価格水準・市場動向の把握や分析はもちろん、サプライヤーに対する価格交渉や物流コストの妥当性などを分析し、兼松グループ力を駆使し、適正原価での供給を提案できます。
3.BCP(BusinessContinuityPlan)
自然災害・紛争時など事業継続性が危ぶまれる状況においても、供給継続を第一とし、世界中のあらゆるリソースをもって対処します。
ワールドワイドで多種多様な経験を有しており、トレーサビリティ確保のみならず、新たなサプライチェーンの分析→確認→適切な対策をとれる体制を構築しております。